治療家さんにテクニックを教えてみて

こんにちは メトロノームメソッドの村上です。
私は治療家として37年目になります。   そのうち、20年ほど接骨院を経営しながら、スタッフに治療技術を週1回3時間勉強会を開催して教えていました。
現在は、接骨院を閉じて整体院として一人で気楽にやっています。
この度、数年ぶりに治療技術を柔道整復師の方にお伝えしました。
その方は、メトロノームメソッドを受講されて脳レベル1で治療することができます。
脳レベル1の方に治療技術を伝えると圧倒的に吸収力の違いを実感させられます。
これまでに私は、レベル2のスタッフに技術を伝えてきた事があります。 高校ラグビーの花園で優勝した選手。 JAF(日本サッカー協会)ライセンスコーチ。 甲子園ボウル(全日本大学アメリカンフットボール決勝戦) 出場選手。 など日本国内でトップクラスの元アスリートたちを教えてきました。
国内トップクラスのアスリートになると、自分の身体の使い方と患者さんの身体に対する感覚が抜群に良いです。
1.やってみせて、 2.体験(患者として)させて、 3.実際に治療家として同僚の身体に触れて、その手の上からサポートする。
この手順でレベル2であれば1度で習得します。
しかしながら、
レベル1の方に教えると 3.をスキップして、 1.2.だけで習得できます。
レベル2のスタッフは、240時間の勉強会が必要でしたが、 レベル1の方は、1/12の20時間で習得できます。
そのくらい、脳内体験の質が異なるので、習得時間も大幅に短縮できます。
つまり、 治療技術だけではなく、 アスリート、アーティストのパフォーマンスを格段に上げる事ができる。
さらに言えば、 パフォーマンスを上げる事の上げ方(教え方)の質も上昇します。
新しいメルマガ(スピリチュアルライフ)についてのブログ felix-metronome.com/spilitual-life/
「スピリチュアルライフ(セッション)」のご登録 www.directform.jp/form/f.do?id=98650555b46d49e

質問があれば、いつでもご連絡ください
tis@felix-o.com